tacacopress
  • ホーム
  • schedule
  • about me
  • contact

日常daily

土用、丁丑

起きて体重測定。ここ数日けっこうカロリー摂取量多かったのに、増えてないのは流石に昨日2万5、6千歩歩...
2022-07-23管理者

森の朝

朝の森を堪能。 心配だったお天気も怪しげではあったけど曇りで涼しく、歩き慣れたお二人、芳賀さんとMr...
2022-07-22管理者

特訓

ピアノの芳賀信顕さんとはかねてよりアンサンブルレパートリーを形成すべく定期的にリハーサルというかごは...
2022-07-22管理者

なんか居る

初宮崎。全県パワースポット、みたいな印象でした。今日の公演は宮崎駅からぐ〜っと南へ下った鹿児島も近い...
2022-07-20管理者

炭の味

初めて宮崎に来た。九州の未踏はあと佐賀と鹿児島を残すのみ。今回は今日、前乗りして明日本番、そしてもう...
2022-07-19管理者

誘う音

また日を跨いでの更新。今日も満載。 午前中はもう使い物にならず、やたらと食欲に翻弄されては横になり続...
2022-07-19管理者

訳あって

訳ありで、朝の更新となっております。昨日の振り返り。 午前中は鶴見にて、来る8月13日の演奏会htt...
2022-07-182管理者

夏よ、来い

新国立劇場・鑑賞教室「蝶々夫人」千穐楽。全6回の公演が終了。ダブルキャスト、日替わりで楽しませていた...
2022-07-16管理者

声の主

豪雨。たかだか5、6分の距離を歩くのにびしょ濡れになってしまった。楽器がなければ、荷物がなければ濡れ...
2022-07-16管理者

雨、雨、曇り

涼しいのは嬉しいけど、おひさまに会いたし。 新国立劇場鑑賞教室「蝶々夫人」、4回目が終了。 韓国ドラ...
2022-07-14管理者

投稿のページ送り

前のページ 1 … 109 110 111 … 145 次のページ

Master Class!

PHOTO GALLERY

別名?通称?「ザ・ハーモニホール」 趣ありますねぇ!とても素敵なホール。
やや汗ばむ陽気。秋。


ARCHIVE

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.

 

コメントを読み込み中…