検索
ホーム
schedule
about me
contact
what’s up?!
blog
微酔
マエストロ・バクラン降臨。新国立劇場バレエ公演「ラ・バヤデール」のリハ。ガラ公演での抜粋で一部は演奏...
Sprung
お昼過ぎにお弟子さまレッスンへ。スケールとエチュード。本日面白かったのは、ある箇所がなかなかすんなり...
葭始生
メンテナンスの日。 吉祥寺・Regladさんにて、恒例のリンパドレナージュとチネイザンを。施術してく...
荒唐無稽、上等
ショスタコーヴィチ、祝典序曲からのピアノコンチェルト1番からのシンフォニー5番、終了。 ソリストの阪...
zwei deutsche Prinzen
今日の公演は短かったのだ。くるみ割り人形と白鳥の湖の超抜粋を、朝岡聡さんのナレーション付きで。休憩な...
抑圧、自由
再び京都。 早朝の新幹線に乗り9時頃に京都着、宿に荷物を預けて、楽器を背負って京都御苑へ。前回、前を...
Core’ngrato
慢心は敵。 さて、シュテファン・ポップ氏のリサイタルが終了。 https://www.youtube...
FESTINA LENTE
早朝ドイツ語へ。必死で起きた。なんとか集中力をギリ保って1時間半の授業を乗り越え、みんなで軽くコーヒ...
春律醉心
東京フィル、こちらのリハでした。 https://www.suntory.co.jp/suntory...
春暑し
朝から良い知らせもあり。とはいえ昨日の夜更かしが祟ってゆっくり起床。 まずはお弟子さまレッスン。近づ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
36
37
38
…
137
次のページ
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト