検索
ホーム
schedule
about me
contact
日常daily
家賃屋さん?
世代のせい?だろうか、マエストロ・大野の譬えはまるで映像を目にするように瞬時に腑に落ちるものが多い。...
小江戸、ふたたび
川越へふたたび。11時からと14時30分からの2回公演、星野学園のみなさまに楽しんでいただけたでしょ...
小江戸
早朝ドイツ語。その後のリハ(仕事)がちょっと遠方だったのでドイツ語に楽器を担いで。部屋に入るなり先生...
Phew!
白鳥の湖、全9公演が終了。 終わって、身だしなみメンテナンスへ直行。そして帰宅。いやあ、暑い。 晩ご...
どもも
「遅れてわーび」「どもも」 遅くなってごめんね。いやいやどうも! 、の意。 大学オケの仲間と一献。と...
新緑
某放送局にて録音。詳細はまだ公にできないのだけれど、日本を代表すると言っていい作曲家氏の作品を氏の指...
雨の、静かな夜
お医者に行っても、いろんなサイトを参照しても、蕁麻疹というのは原因不明。アレルギー由来は一割程度だそ...
Aqua
白鳥の湖マチネ。今日は13:30から。今回開始時間のパターンが3つあり、特にマチネは13:30からと...
欠片
梅雨晴れの一日。 新国立劇場「白鳥の湖」、9公演中4公演が終了。あと5回、がんばっていきましょう。 ...
小糠雨
早朝ドイツ語、からのお茶、からの楽譜等お買い物、そして身だしなみメンテナンスの一日。 ずっと雨。 梅...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
67
68
69
…
136
次のページ
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト