検索
ホーム
schedule
about me
contact
管理者
光明
なんとなんと約40年ぶりwの再会。その昔、ジュネスでご一緒させていただいた中川真明さんと。faceb...
Unwort
ワースト流行語、みたいな意なのだが、もっとスマートに一語で言えないかと考える。ネットでは「粗悪語」と...
金狼
今はだいぶ高く上がってしまったけれど、日暮れの頃には低く大きなgold moonでしたね。満月。 連...
this little child
オンライン韓国語レッスン。特に突っ込んだ話題はなかったけれど、日常のあれこれを先生と話す。なるべく韓...
思いこんだら
天音弦楽四重奏団・第二回演奏会を拝聴。 昨夏の山中湖セミナーでお世話になった奥村先生、森澤さん、村上...
倒壊とか必然とか信じきることとか
涙が止まらなかったのだ、なぜか。信じきるということの意味、その難しさ。課題。ありがたいことだ。必要な...
ゾロ目
Ryuichi Sakamoto/Playing the Orchestra 2014 をみる。あん...
an der Seele
汐澤安彦先生の訃報。 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/informati...
岩の上
今日は楽器のご機嫌よく、だいぶ落ち着いてきてペグの弛みもあまりなく弾くことへの集中が増した。だからと...
経過句
夜はお誘いをいただき演奏会へ。お目当ての?マエストロは残念ながら、そして大変心配なことに体調不良でご...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
129
次のページ
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト