検索
ホーム
schedule
about me
contact
管理者
an der Seele
汐澤安彦先生の訃報。 https://www.tokyo-ondai.ac.jp/informati...
岩の上
今日は楽器のご機嫌よく、だいぶ落ち着いてきてペグの弛みもあまりなく弾くことへの集中が増した。だからと...
経過句
夜はお誘いをいただき演奏会へ。お目当ての?マエストロは残念ながら、そして大変心配なことに体調不良でご...
Shangri-La
早起き。生きるための手立てを講ずべく某所へ。 なかなかに煩雑な手続であり、咄嗟に理解できぬ計算式など...
Reinigung
静かな日曜日。 ゆっくりめに起きて、一通りのルーティンを終え、昼散歩へ。連休最終日ということもあって...
ふわふわと
推しの「生涯」を追う。積読部門に格納してある資料が日の目を見ている。ようやく。 午後はゆっくりと西陽...
ねこ派
初詣第三弾。 幼なじみのくにぴと明治神宮へ。混んではいるけれど、さすがに三日目の午後ともなると行列の...
日月星
初夢を、見たような見ないような。。覚えがない。 鎌倉へ。ピアニストの芳賀さんときそっちと散策。鶴岡八...
新春
あけましておめでとうございます。 旧年中はたいへんにお世話になり、温かくお見守りお励ましくださり、あ...
Einen guten Rutsch ins neue Jahr!
2024年もあと数時間。 いろいろなことがありすぎる一年だった。これほど打撃の大きい年は今までにない...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
10
11
12
…
137
次のページ
コメントを読み込み中…
コメントをどうぞ
メール (必須)
名前 (必須)
サイト