パーマネントを、よりクルクルめに、あてた。グレイ・ヘア、なんていうとかっこいいけど要は「白髪」。染めるのをやめて超超超気が楽になって(なぜって、せっかく染めても一週間もすれば生え際に白いラインが現れるのですのよ)、しかも鏡を見る以外は自分でその様を見ることもないので、至極快適に過ごしているのだが。生来の直毛はなんとも扱いに困るもので。ことに真っ白で真っ直ぐは、本人の意図を超えた何やらよくわからない「主張」を振りまいてしまうような気がして、パーマなしというわけにはいかないのだ。かけたらかけたでボリュームは増し、別の主張をしているといえなくもないけれど。。。まぁ、とにかく、とても気に入った、良い感じに仕上げていただき、嬉しい。感謝です。

今日の美容院さんは、もうそれはずっと長いことお世話になっていたのだけれど、例の流行病の時期あたりにそれまでのペースで伺えなくなってしまったことや、色々な環境が変わったことで、それまでのお付き合いを思えばなんとも失礼な感じでフェイドアウトしてしまっていたのだった。で、前回、久々にお邪魔した、というわけ。その間にお世話になっていた別の美容院さんもとても良くしてくださり、担当の方は何度か変わったのだけれど、お店自体が移転したり担当の方がやめてしまわれたり、私自身の身辺状況が急変したり、さまざまなことが重なってなんとなく足が遠のき、古巣へ戻ってみようかという気持ちになってしまったのだった。不義理、申し訳ありません。いつもとても気持ち良いお時間をいただいていたのに。。感謝しております。またご縁あれば。。。

それにしても、一転、今朝の肌寒さよ。。。。翻弄されるばかり。。。

まぁ、過ごしやすい一日ではありましたね。

そういえば、件の美容院さんへの道すがら、昔懐かしい「紙芝居」のおじさんがいました。残念ながら観られなかったけど、いつか。。。という、下町の宵。

明日も元気にまいりましょう。

おやすみなさい。よい夢を。。。。

im Alltag 192 https://youtu.be/ASfFds9vzd4

tacaco

管理者

コメントを残す