チケットをお譲りいただく幸せに肖り明治座へ。柄本明さん、渡辺えりさんの舞台「また本日も休診」を鑑賞。山村の自然溢れる暮らし、そこに忍び寄る開発の手、その中で営まれる人々の悲喜交々。。見入ったのは江口のりこさん、大柄で山を背負って立つかのような存在感と、際立つ口跡がさすが。。。劇と音の絡みにも注目、パスカルズさんのヴィヴィッドな調べ。。。。
7月に坂西良太さんご出演の五木ひろしさんの公演で訪れた際に楽しんだ画像の動く緞帳は今日は無くそれはちょっと残念だったけれど、幕無しで舞台が見える状態からの始まり、その後は照明の妙で見事に場面の転換が楽しめた。
夜は友来訪。つらつらといつも通りに飲んでいながら、ある話題からやや食い違いが。それでもなお話すうちに、意見は異なれどお互いに大切にしていきたい存在であると確認できた、というような、なんとも幸せな、実り多い結論で散会となり。さて私、昨年よりいわゆる3年日記をつけておりまして、書く折に昨年何をしていたかがなんとなく目に入るわけですが、思えばその友とは昨年の昨日にも急遽会っており。なぜかといえば、今ある苦境の発端が起きたために急遽呼び出し、話を聞いてもらっていたのでした。全ての事情と、私の心情をわかってくれる、わかろうとしてくれる大切な友達の一人。めんどくさい私を寛容に受け入れてくれて、ただただ感謝。そしてさらにこれまでいただいたたくさんのありがたいご縁に感謝の思いを馳せる夜。
明日も元気にやっていきましょう。
おやすみなさい。よい夢を。。。


im Alltag 301 https://youtu.be/2kPHmZwDwuc