午後は打ち合わせ。準備大切。
朝はドイツ語から。昨年末クリスマス前の授業、クリスマスということで先生がシュトレンやコーヒーをご用意くださり、いただきつつの授業だったのだが、年が明けてもそれが習慣化してしまい、今日も先生がコーヒーをご用意くださったのだ。ありがたし。話題一発目は Wurst Torte の記事で、甘くないケーキ?、デコレーションがハムやサラミ、生地がチーズだったりパテだったりするもの。ビールに超合いそうな、いわば見た目はケーキのツマミである。これは食べてみたい。 https://www.spiegel.de/panorama/leute/anna-burkhardt-von-der-schnapsidee-zur-erfolgreichen-wursttorten-unternehmerin-a-2ba20011-66b3-4748-85ea-67e52188e5e9 次なる話題は「仕事」。週休3日が検討されつつある、というドイツのニュースや、仕事に対するモチベーションについて、など。状況からワタクシに振られる場面もあり、あらためて労働環境というものを考えたり。ふむ。
今日も寒い。とはいえ、大雪の影響が心配される地域の皆さまに比べれば大したことはないのだが、にしても寒い。雪の暮らしへの影響、被害など大きくならぬことを祈りつつ。。
おやすみなさい。よい夢を。。。。
![](https://tacacov.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6921-1024x768.jpg)
![](https://tacacov.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_6926-1024x1024.jpg)
im Alltag 36 https://youtu.be/pvVYngr8VD8