過食が酷い。これも一種、ストレスのあらわれなのではあろうが。そこに逃げず、依存からは抜けたいもの。。。

脳みそを使うと摂取した炭水化物の体内消費がすすむ気がしているのだが(自社比です)、果たして有効に脳みそを使えているのかどうかの見極めが難しく。加えて脳みそが疲れやすく、つまり弱ってきたバッテリーみたいな感じで、すぐ充電が必要になり炭水化物を欲するのだとしたら。。。そんな気がしてならず、お腹が空くと、なんだかやるせない。

過食は希望の敵。

まぁ、どうでもいいことではある。贅沢な悩みだ。人はパンで生きるのではないのだ。(ごはんでもない。)

やることをやるべし。

ウガドを見る。

おやすみなさい。よい夢を。。。。

im Alltag 25 https://youtu.be/PqdNDt2IUKo

tacaco

管理者

コメントを残す