Sophiaの後輩、とはいってもだいぶんお若く💦ますますご活躍の進境著しいホルンの笠原慶昌さんのリサイタルを拝聴。
素晴らしかったのだ。雄弁で、常に頼もしく、それぞれの曲たちへの、そして「ホルン」という楽器への愛に溢れていて。耳馴染みのあるシューマンに始まり、ノリのいいフランスもの、そして後半は特に初めて耳にする作曲家の作品が主だったけれど、どの曲にも深い洞察と、厚い敬意と愛を感じた。アンコールのダニーボーイには泣いたよ。全編、楽器が、音楽が伸び伸びとと鳴っていた。同じ会場で数年前にも拝聴したけれど、さらに雄弁だった。
素晴らしく、刺激的な時間。私も頑張らねばね。と、勇気をいただくと共に、煽られた気分w。感謝です。ありがとうございました。Bravi!
朝はドイツ語から。Weihnachts気分も始まりつつも、今日はまだ様々なテーマ。「今年の(流行した)言葉」など。ドイツではAmpel-ausとか、Kriegstutigとか政治的、社会的にernstな(マジメな)言葉が上がってる。日本では「ふてほど」?来週はそのへんがテーマになりそう。。。w
今日は授業後のコーヒーはパスして、生きるための所用、某所へ。
反動?で食欲が増加中。要注意ですね。。。。orz
明日も元気にやっていきましょう。
おやすみなさい。よい夢を。。。。。






